【絶対外さない】地元ライダーが選ぶ 赤牛丼人気店5選!【阿蘇グルメ】

阿蘇といえば “あか牛” 。せっかく阿蘇に来たんです!肉を食べましょ!

あか牛を使ったグルメは多くありますが、あか牛らしさを味わうのにおすすめなのが “あか牛丼” !!

とはいえ、

「あか牛丼を出すお店もいっぱいあって迷っちゃうよ、、、」

そんなあなた!地元ライダー厳選のあか牛丼のお店をご紹介します!

この記事は以下のような人におすすめ!

  • ツーリングでおすすめの阿蘇グルメを知りたい。
  • あか牛丼を食べるのにおすすめのお店を知りたい。

この記事を見ると、地元ライダーおすすめのあか牛丼のお店を知ることができます。

それでは、どうぞ!

目次

あか牛丼とは

阿蘇あか牛

阿蘇の大自然の中で育った、褐毛和種の一種である くまもとあか牛 。

和牛本来の味わいがありつつ、赤身の旨さと脂肪分の良いバランス。つまり、”ジューシーでやわらかいのに脂肪分控えめ” が特徴です。

そんなあか牛を贅沢に使い、旨みを存分に味わえるあか牛丼!阿蘇では外せないグルメの一つです。

ミディアムレアなステーキのスライス、真ん中にはトロトロの温泉卵、甘辛いタレ、肉味噌、白ごはん、、、

御託はいいから、早くお店の紹介をって?

1. いまきん食堂

いまきん食堂のあか牛丼

阿蘇内牧温泉街にある大衆食堂のいまきん食堂は、阿蘇グルメの中でも超がつく有名店。創業100年を超える老舗で、あか牛丼を考案したお店なんだとか。正に元祖あか牛丼のお店。

休日ではオープン直後以降は2〜3時間待ちを覚悟しなければならないほど、常に大行列の人気店です。

あか牛らしい赤身の多いお肉は、肉肉しい味。甘辛いソースと温泉卵を絡めたご飯も一緒にお口に運べば、幸福感が突き抜けます!

お肉たっぷりでボリュームはありますが、あっさりした味付けで女性でも最後までペロリといけちゃいますよ。

いまきん食堂

絶対行列できているので、予定時間通りに行動したい方は必ずオープン前後には到着を
休日ではオープン前でも行列となっていることも、、、

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次